top of page

検索


2025年度開始!
4月19日(土曜)、先月のカジュコンの写真を渡しに学校に行ってきました。 13:00頃学校を訪れると、その日は新入生への部活紹介&体験入部の日で、4月に入学したばかりの中学1年生が、コナコピアホールに集まっていました。 吹奏楽部も新入部員獲得の準備に余念なく、音楽スタジオで...
Webmaster
4月20日


第32回カジュアルコンサート
2025年3月28日(金曜)、第32回カジュアルコンサートが、高槻城公園芸術文化劇場南館トリシマホールで開催されました。 コンサート当日は、朝方降っていた雨も上がり天気は晴れ。日中は気温が上がり、昨年は必要だったコートが要らないくらいの陽気になりました。...
Webmaster
4月20日


2025年 春合宿
2025年3月23日(日)~24日(月)、吹奏楽部がカジュコン前の合宿を行いました。合宿は、高槻中高吹奏楽部史上初めてです。 合宿は両日とも好天に恵まれました。 現役生たちは朝8時前には学校に集合。体操服に着替えて、荷物や楽器をバス2台とトラックに積み込み、9時頃に学校を出...
Webmaster
3月27日


同窓会より現役支援を行いました!
2025年1月11日(土曜)、同窓会からの寄付を渡しに、役員の三好と学校に行ってきました。 冬休み明けの土曜日午後、学校は部活の生徒さんたちが行き来するいつもの様子に戻っていました。 昼過ぎに音楽スタジオを訪れると、13:45頃より基礎練が始まっていました。聞くと、その日は...
Webmaster
1月19日


2024年 校内アンサンブルコンサート
12月21日(土曜)、校内アンサンブルコンサートがコナコピアホールで開催されました。 2年連続で冬至の日の開催となった校内アンコン、寒さ厳しい折にもかかわらず、会場には保護者、OBOG、高校三年生、部員の友人など多くの方にお越しいただき、開演後には会場はほぼ満席になりました...
Webmaster
2024年12月31日


第73回 大阪府高等学校音楽会
2024年11月17日(日曜)、第73回大阪府高等学校音楽会に行って来ました。 高槻中高は、当音楽会には初参加です。この時期は例年なら第2ブロック音楽会など他のイベントへの参加が多かったのですが、今年は日程の兼ね合いで、この音楽会への参加となったようです。...
Webmaster
2024年11月25日


大阪府高等学校音楽会に向けて
11月9日(土曜)、学校に行って来ました。 その日の午前中は学校の授業公開日(参観日)で、普段は見られない我が子の学校での姿を見ようと、多くの父兄が校舎に詰めかけていました。ただそこは思春期ど真ん中の中高生、「絶対に見に来ないで」と言われて諦める親御さんも居るとか居ないとか...
Webmaster
2024年11月25日


演奏会のご案内
演奏会を2件ご案内です。 休日のひととき、室内楽の調べはいかがでしょうか? 【文責】 中村大介 (1994年卒業46期・吹奏楽部5期生)
Webmaster
2024年10月15日


2024年文化祭
9/14(土曜)、第59回文化祭に行ってきました。 今年の文化祭は、9/14・15の2日間。吹奏楽部は、全体の演奏会が1日目の土曜に行われ、2日目は恒例の(?)ゲリラライブが行われたようです。 1日目の演奏会ですが、今年は「THK紅白吹奏楽合戦」と題し、部員を紅組と白組に分...
Webmaster
2024年10月15日


2024年 同窓会総会・懇親会
8月18日(日曜)、高槻中学校・高等学校音楽室にて、2024年吹奏楽部同窓会総会が開催されました。 当日は、ズーム参加も含めると20人前後の同窓生に総会に参加して頂きました。 総会は11時過ぎに開始。予定されていた議題は順調に進み、質疑応答を経て、全ての議題について承認を頂...
Webmaster
2024年9月11日


第63回大阪府吹奏楽コンクール
2024年8月10日(土曜)、第63回大阪府吹奏楽コンクールが、堺市民芸術文化ホール(フェニーチェ堺)で開催され、高槻中学校・高等学校は、銅賞を受賞しました。 府大会当日は朝から快晴、夏特有の強い日差しが照りつける1日となりました。...
Webmaster
2024年8月19日


府大会直前!
8月5日(月)、大阪府大会にむけて頑張る現役生に、ドリンクの差し入れに行ってきました。暑い日が続く中、その日も朝から練習との事でした。 府大会まであと少しです! 【文責】 中村大介 (1994年卒業46期・吹奏楽部5期生)
Webmaster
2024年8月8日


第63回 大阪府吹奏楽コンクール北摂地区大会
2024年7月31日(水曜)、第63回大阪府吹奏楽コンクール北摂地区大会が、豊中市立文化芸術センターで開催され、高槻中学校・高等学校は、3年ぶりに金賞を受賞、且つ2008年以来16年ぶりの北摂地区代表に選ばれました。 コンクール当日は、好天に恵まれたものの非常に蒸し暑い1日...
Webmaster
2024年8月3日


2024コンクール直前
夏休み初日の7/21(日曜)、コンクールへ向けて頑張る現役生にドリンクの差し入れをするため、学校に行ってきました。 日曜日のため学校は人気があまりなく、(おそらく)三者面談で訪れる親子連れがちらほら見られる程度でした。 うだる様な暑さの中、汗だくになりながら11:30ころ音...
Webmaster
2024年7月22日


2024そよかぜコンサート
6月16日(父の日)、そよかぜコンサートが高槻城公園芸術文化劇場南館トリシマホールで開催されました。 コンサート当日は、好天に恵まれましたが、夏を感じさせる蒸し暑い1日ともなりました。 今年のそよかぜコンサートも前売り券は早々の完売で、当日は多くの観客がトリシマホールに詰め...
Webmaster
2024年7月22日


2024年度スタート!
4月20日(土曜)、先日卒部した高校3年生にカジュコンの写真を渡しに、学校に行ってきました。 その日は、今年入学した新中1のクラブ紹介の日で、音楽室と音楽スタジオは入部希望の生徒たちで活気に溢れていました。吹奏楽部「春の風物詩」です。...
Webmaster
2024年5月12日


第31回カジュアルコンサート
2024年3月27日(水曜)、第31回カジュアルコンサートが高槻城公園芸術文化劇場南館トリシマホールにて開催されました。昨年は吹田メイシアターでの開催であったため、今回は2年ぶりに高槻での開催となりました。 コンサート当日は、前日まで降り続いた雨もあがり、朝から日が差す暖か...
Webmaster
2024年5月12日


コールさわらぎ コンサートのご案内
2024年4月28日(日曜)、高槻城公園芸術文化劇場北館中ホールにて、コールさわらぎの第5回コンサートが開催されます。14時開演です。 GWの始まり、武部先生の指揮による合唱コンサートはいかがでしょうか。 【文責】 中村大介 (1994年卒業46期・吹奏楽部5期)
Webmaster
2024年4月22日


同窓会へのリクルートと募金箱
3月22日、カジュコン直前の練習を見に学校に行ってきました。 学校は春休み期間で、校内は生徒も少なく、少し静かな装いでした。 吹奏楽部は通し練習の日で、コナコピアホールにお邪魔したときはちょうどⅠ部の曲の練習中でした。ホールには武部先生はじめ、高校3年生やOBの姿もチラホラ...
Webmaster
2024年3月24日


同窓会より現役支援を行いました!
1/20(土)、総会決議に基づく現役支援を行うため、役員の三好と学校に行ってきました。 13:30頃学校に到着すると、その日は学校が英検会場(準会場)となっていました。その関係で、練習では音出し部屋を制限し、音が漏れないように配慮されていました。...
Webmaster
2024年1月24日
bottom of page